FEATURE特集
Vol.14
ボクらのカレー
ガツンとスパイシー系なあいつも良いけど、たまには優しめマイルドなあいつも良いな…。ひと口で「カレー」と言っても、その魅力は千差万別。毎日食べたくなる石川県の魅力的なカレーを集めました。
-
定食スタイルでインドネパールの味を楽しむ|煩悩を断ぜずして咖喱を得るなり #17
2022.08.11
インドカレーが大好き!なんていっても、世界有数の多民族国家であり、800種類以上の言語が話されているインドでは、北と南、東と西で食文化は大きく異なってくる。インド料理をカレーひと括りで語るのは、健康志...
続きを読む
-
〆まで熱々!カリカリおこげが最高な石焼きカレー|煩悩を断ぜずして咖喱を得るなり #16
2022.05.20
石川県にスパイスカレーの文化を広めた店といえば、石引の「ジョーハウス」が真っ先に思いつくけど、白山市にある『天然カレー市場 ヤムヤム』も忘れちゃいけない。 創業から27年、今でこそ主流になりつつある小...
続きを読む
-
スパイスと和の味が融合した進化系ジャパニーズカレー|煩悩を断ぜずして咖喱を得るなり #15
2022.04.22
我が国にカレーが伝わって150年、今なお独自の進化を遂げているジャパニーズカレー。100人いれば100通りの味がある。こんなにも作り手の個性が現れる料理って、一体どれだけあるんだろう。 そんな話はさて...
続きを読む
-
20種類のスパイスが香るバターチキンカレー|煩悩を断ぜずして咖喱を得るなり #14
2022.01.29
辛さを抑えたマイルドな味わいが人気のバターチキンカレー。スパイスで煮込んだチキンとトマトの旨味が相まった、豊かな風味がクセになるスパイスカレーの定番です。 インドの首都デリーでは「ムルグマカニ」とも呼...
続きを読む
-
エキゾチックな香りと辛さにハマる黒天カレー|煩悩を断ぜずして咖喱を得るなり #13
2022.01.11
カレーというと「夏」の印象が強いですが、じつは寒い冬にこそ食べたい料理だったりします。 なぜならカレーに含まれるスパイスが身体を内側から温めてくれるから。とくにインドやスリランカといった南アジアで作ら...
続きを読む
BACK NUMBER月刊特集バックナンバー
-
推しパン3選
石川県はいま、パン天国!今年も個性あふれるパン屋さんが続々とオープンしています。そんな新店のなかから...
続きを読む
-
石川品数ランチ
品数8品以上のよくばりランチを紹介する〈石川品数ランチ〉。それぞれお店のサービス精神がいっぱいに詰ま...
続きを読む
-
石川パワスポめぐり
街を歩けば、数々の神社仏閣に行きつく石川県。地元の八百万の神様仏様に会いに行き、あわよくばご利益にあ...
続きを読む
-
ボクらのカレー
ガツンとスパイシー系なあいつも良いけど、たまには優しめマイルドなあいつも良いな…。ひと口で「カレー」...
続きを読む
-
名物誕生秘話
あの店といえばあの料理!という名物料理ってあるよね。どうやってそのメニューが生まれたのか、気になるか...
続きを読む
-
おーい!最近どうけ?
それぞれの業界がアフターコロナについて頭を悩ませ、知恵を絞る今日この頃。いろんな業界の実情が知りたく...
続きを読む
-
石川県のテイクアウト
2020年春。なかなか外食に行けない、毎日の食事作りに疲れ果ててしまった、あの店の味が恋しい、家でも...
続きを読む
-
推し麺誕生秘話
大好きな人のことって、生まれてから今に到るまで全部知りたくなったりしませんか。それはラーメンとて同じ...
続きを読む