FEATURE特集
Vol.13
あの店といえばあの料理!という名物料理ってあるよね。
どうやってそのメニューが生まれたのか、気になるから店主さんに聞いてみた!
-
【名物誕生秘話】② 金沢発のご当地グルメ『グリルオーツカ』のハントンライス
2020.12.08
地元で愛されるあの店のあの料理が、どのようにして生まれたのかを検証する【名物誕生秘話】。今回は、1952年創業の老舗洋食店『グリルオーツカ』の名物ハントンライスの歴史を辿ってみました。 【名物誕生秘...
続きを読む
-
【名物誕生秘話】① 何気ない会話が生んだ『てきさす』のテキサスロール
2020.12.02
地元で愛されるあの店のあの料理が、どうやって生まれたのかを検証するシリーズ企画【名物誕生秘話】。今回は金石街道沿いにある金沢カレーの老舗『てきさす』で、お客さんの半数以上が注文するという名物「テキサス...
続きを読む
BACK NUMBER月刊特集バックナンバー
-
石川品数ランチ
品数8品以上のよくばりランチを紹介する〈石川品数ランチ〉。それぞれお店のサービス精神がいっぱいに詰ま...
続きを読む
-
石川パワスポめぐり
街を歩けば、数々の神社仏閣に行きつく石川県。地元の八百万の神様仏様に会いに行き、あわよくばご利益にあ...
続きを読む
-
ボクらのカレー
ガツンとスパイシー系なあいつも良いけど、たまには優しめマイルドなあいつも良いな…。ひと口で「カレー」...
続きを読む
-
名物誕生秘話
あの店といえばあの料理!という名物料理ってあるよね。どうやってそのメニューが生まれたのか、気になるか...
続きを読む
-
おーい!最近どうけ?
それぞれの業界がアフターコロナについて頭を悩ませ、知恵を絞る今日この頃。いろんな業界の実情が知りたく...
続きを読む
-
石川県のテイクアウト
2020年春。なかなか外食に行けない、毎日の食事作りに疲れ果ててしまった、あの店の味が恋しい、家でも...
続きを読む
-
推し麺誕生秘話
大好きな人のことって、生まれてから今に到るまで全部知りたくなったりしませんか。それはラーメンとて同じ...
続きを読む
-
黄色い幸せオムライス
ふんわり優しくご飯を包み込むオムライス。実は石川県出身のシェフが考案したという〈隠れご当地メニュー〉...
続きを読む