FEATURE特集
Vol.4
定食がうまい!うどん・蕎麦屋
うどん、蕎麦がメインなんだけど、いろんなおかずも食べたいし、なんならごはんも食べたくなる…という欲張りさん必見!麺はもちろん、おかずにも力を入れている、定食がうまい店をセレクト。明日からのランチの参考にぜひ。
-
粋な大人は美味い蕎麦屋を知っている!?蕎麦づくしの極上ランチ
2019.09.13
ひとくち食べた瞬間にこれは!と感動する蕎麦に出会ったことはありますか?UFOの町で知られる羽咋市に、ご夫婦で美味しい蕎麦作りに真摯に取り組んでいるそば処があります。五重の塔で知られる日蓮宗本山金榮山妙...
続きを読む
-
松尾芭蕉が絶賛した小松うどん。おかずをセットに週替わり定食
2019.09.11
松尾芭蕉も食したされる小松うどん。その歴史は深く、江戸時代には加賀藩御用達品として将軍や大名家にも贈られた。ほどよくコシのある細麺と、白山の伏流水と魚の節を使ったあっさり味の出汁。このふたつが互いを引...
続きを読む
-
戦国時代より語り継がれる伝説のそば。御膳にしたら白山麓の景色が見えた
2019.09.09
白山市の旧鳥越地区は北陸有数のそばの名産地。この地には戦国時代より食されてきた伝統的なそばがある。 1488年、加賀の本願寺門徒らが中心となった一揆が始まった。加賀一向一揆である。当時の鳥越は一向宗門...
続きを読む
-
駅前ランチの穴場。自家製寿司とうどんがお得すぎる金沢の大衆食堂
2019.08.29
駅前に店を構えておよそ100年という歴史を持つ『鮨と麺 金沢うまい門』。平日は、駅周辺で働くサラリーマンや汽車を待つ旅行客で賑わうお店です 週末となると、金沢駅周辺のお昼どきはどこも混雑。東口の地下に...
続きを読む
-
美味しい蕎麦と天ぷらの黄金コンビ。手打ちそば『萱笑』の絶品ランチ
2019.08.29
石川と富山の県境にあり、ノスタルジックな町並みを残す南砺市福光。JR福光駅から歩いて7分の場所にある手打ちそば『萱笑』は、築100年以上の古民家で手打ちの蕎麦がいただける店です。 看板メニューは、大...
続きを読む
BACK NUMBER月刊特集バックナンバー
-
推しパン3選
石川県はいま、パン天国!今年も個性あふれるパン屋さんが続々とオープンしています。そんな新店のなかから...
続きを読む
-
石川品数ランチ
品数8品以上のよくばりランチを紹介する〈石川品数ランチ〉。それぞれお店のサービス精神がいっぱいに詰ま...
続きを読む
-
石川パワスポめぐり
街を歩けば、数々の神社仏閣に行きつく石川県。地元の八百万の神様仏様に会いに行き、あわよくばご利益にあ...
続きを読む
-
ボクらのカレー
ガツンとスパイシー系なあいつも良いけど、たまには優しめマイルドなあいつも良いな…。ひと口で「カレー」...
続きを読む
-
名物誕生秘話
あの店といえばあの料理!という名物料理ってあるよね。どうやってそのメニューが生まれたのか、気になるか...
続きを読む
-
おーい!最近どうけ?
それぞれの業界がアフターコロナについて頭を悩ませ、知恵を絞る今日この頃。いろんな業界の実情が知りたく...
続きを読む
-
石川県のテイクアウト
2020年春。なかなか外食に行けない、毎日の食事作りに疲れ果ててしまった、あの店の味が恋しい、家でも...
続きを読む
-
推し麺誕生秘話
大好きな人のことって、生まれてから今に到るまで全部知りたくなったりしませんか。それはラーメンとて同じ...
続きを読む