煩悩バンザイ!石川県がもっと楽しくなるウェブマガジン「ボンノ」
三度の飯より咖喱好き。カレーをこよなく愛するライター吉岡が、煩悩のおもむくままに地元石川のカレーを食べ尽くす!
2022.11.29
寒い冬の時期になると食べたくなるのが「焼きカレー」。スパイスと熱々なソースのおかげで身体はポカポカ。こんがり焼けたチーズの匂いが、これまた食欲を刺激するんですよね〜。 ちなみに焼きカレーが生まれたのは...
続きを読む
2022.10.01
インド料理店はもちろん、カフェや喫茶店などでもお馴染みの「キーマカレー」。玉ねぎの甘味とひき肉の旨味がルウに凝縮されて、すごく美味しいんですよね。 キーマとは、現地の言語で「ひき肉」と意味する言葉。牛...
2022.09.04
インドカレーと相性の良い肉料理といえばタンドリーチキン。鶏肉をヨーグルトとスパイスに漬け込んで焼くインドの伝統料理で、最近ではコンビニなんかでも売られていたりする。 しかし、筆者にはどうしても忘れられ...
2022.08.11
インドカレーが大好き!なんていっても、世界有数の多民族国家であり、800種類以上の言語が話されているインドでは、北と南、東と西で食文化は大きく異なってくる。インド料理をカレーひと括りで語るのは、健康志...
2022.05.20
石川県にスパイスカレーの文化を広めた店といえば、石引の「ジョーハウス」が真っ先に思いつくけど、白山市にある『天然カレー市場 ヤムヤム』も忘れちゃいけない。 創業から27年、今でこそ主流になりつつある小...
2022.04.22
我が国にカレーが伝わって150年、今なお独自の進化を遂げているジャパニーズカレー。100人いれば100通りの味がある。こんなにも作り手の個性が現れる料理って、一体どれだけあるんだろう。 そんな話はさて...
2022.01.29
辛さを抑えたマイルドな味わいが人気のバターチキンカレー。スパイスで煮込んだチキンとトマトの旨味が相まった、豊かな風味がクセになるスパイスカレーの定番です。 インドの首都デリーでは「ムルグマカニ」とも呼...
2022.01.11
カレーというと「夏」の印象が強いですが、じつは寒い冬にこそ食べたい料理だったりします。 なぜならカレーに含まれるスパイスが身体を内側から温めてくれるから。とくにインドやスリランカといった南アジアで作ら...
2021.12.11
冬の味覚の新定番として、すっかりお馴染みになったジビエ。ここ石川県でも11月15日から2月15日までの狩猟期間中、さまざまなレストランでジビエ料理を楽しむことができます。 ジビエとは、フランス語で食材...
2021.08.28
キーマカレーといえば、暑い季節を乗り切る強い味方。野菜たっぷりで栄養満点。ひき肉の旨みとスパイスの相乗効果で、夏バテ気味でもごはんがモリモリ食べられます。 ちなみに「キーマ」とは、ヒンディー語で「細か...
Kan Sanoの音楽的ライフ【観ずる日々】第68回:YAMAHA P525
2025.05.08
公私混同グルメ 〜金沢老舗ドレッシング編〜|MOcA Diary カレーってからいですか #15
2025.05.06
【占い】来佳先生が九星気学で占う〈2025年5月の運勢〉
2025.04.30
焼酎マニアが営む金沢のバーで人生初の焼酎旅してきた。
2025.04.24
「片付けられない」は、性格やしつけのせいじゃない!?|カネノミホの散らかった部屋でよむコラム #33
2025.04.22
心の淋しさとお口の関係|裕子の艶言葉 #75
2025.04.17
3頭の馬|PIZZA MADのズッコケ3人組 #22
2025.04.10
Kan Sanoの音楽的ライフ【観ずる日々】第67回:YAMAHA P155
2025.04.08
もっと見る
【PR】奇跡のスーパーフード“マカ”であなたの健康生活をサポート。
【PR】NOAH & VOXY人気のミニバンを選ぶなら、石川トヨタへ。
【PR】デザインと住みやすさを追求。素材感を感じるこだわりの家を建てるなら
【PR】お客様一人一人に寄り添って、あなただけの買い方、カーライフを提案致します。
【PR】テイクアウトバーガーメニューも充実!ご自宅でもグルメバーガーをお楽しみ頂けます
【PR】個人・社員旅行もお任せ!ご満足頂ける地元石川の旅行会社!
【PR】自社施工による高い品質管理!適正価格でご提供いたします。
【PR】ロサンゼルスのフライドチキン業界に唐揚げで殴り込み!
【PR】マツゲパーマ、マツエク、ハリウッドブロウリフトで美活しませんか?
【PR】犬の気持ちに寄り添って愛犬にもプライベートサロンを♩
【PR】ロサンゼルのラーメンブームに唯一無二のカレーヌードルで勝負!