煩悩バンザイ!石川県がもっと
楽しくなるウェブマガジン「ボンノ」

あなたの買い癖は?|カネノミホの散らかった部屋でよむコラム #05

掃除はめんどくさい!家事もズボラな元片付け苦手人間という整理収納アドバイザーのカネノミホが、毎日をラクに過ごす片付けのヒントを教えます。

 

特売という言葉にめっぽう弱い、整理収納アドバイザーのカネノミホです。

 

洋服に雑貨、趣味のものなどついつい買っちゃって「買いすぎたかな?」と後悔してみたり。先日、小中学生の親子向けに行ったセミナーでもした質問、あなたなら何と答えますか?今日(最近)買ったものを思い浮かべてながら考えてみて。

「今日それ、なんで買ったの?」

A:欲しいから買った
B:使うから買った
C:安いから買った

昔の私はCで買っちゃってることが多々ありました。

いや、その傾向は今でもありますが。

 

安いから。

お得だから。

とついつい予定にないモノもカゴに入れていました!

「安物買いの銭失い」とはよく言ったもので、私の問題はまた、それが「もったいないから」と使わないのに捨てられないこと。

 

同じ「買い物好き」でも、買うモノや買い方は人それぞれ。だから自分の買い癖を自覚しておくとそれに対して対処ができるようになります。

 

例えばモノを買う理由には

・SNSで見た。今流行ってるいるらしい
・友人も持っていた
・最新モデルが出るらしい
・なんかイライラ…パーっと買いものしたい気分
・まとめ買いがお買い得だから

 

などなど「使うから」以外の購入理由(言い訳)は上げるとキリがありません。

そこで、自分の買い癖をチェック!タイプ診断と一緒に不要な買い物を☆封印☆するコツもまとめておきます。

 

タイプ1:流行りに弱い型

増えがちなアイテム:洋服やファッション小物、便利グッズ、健康器具など

☆買ったらすぐにタグを外したり、パッケージから出して説明書を読んで使う姿が想像できるか、購入前に思い浮かべてみる。

 

タイプ2:同調型(みんなと一緒が安心タイプ)

増えがちなアイテム:家電、ゲーム、アプリなど

☆自分に必要なモノか、自分は本当にそれを使うか考えてみる

 

タイプ3:見栄っ張り型

増えがちなアイテム:最新モデル、高級モデル、多機能モデル、サブスクなど

☆機能が使いこなせているか、必要なサービスかを考えてみる

 

タイプ4:ストレス発散型

増えがちなアイテム:ネット(カタログ)ショッピング、(コンビニ)スイーツなど

☆ストレス発散の方法を買いもの以外にシフトしてみる。せめて買うモノを消え物にする(食品や消耗品、デジタル)

 

タイプ5:安さを無視できない型

増えがちなアイテム:食材、日用品ストック、100均商品など

☆いつ、どこで、どんな風に使うかイメージできる、またいつ頃使いきれるか想像できる分だけ買うようにする

 

ストックは、片付けに行くお宅でよくよく見かけます。何年分ものストック、いらないですよね?

 

「欲しいモノが買える」「好きなモノが手元にある」ことは本当はとても幸せなこと♡

きっと周りには、気に入って買ったあなたをハッピーにしてくれるモノがたくさんあるはず。 

でもたくさんモノがありすぎて欲しいものが見つからない…それこそ悲劇! モノがあっても使う姿やシチュエーションが思い浮かばないようなら譲ったり、処分しましょう。処分できそうにない人は購入前に「買う決断」の検討がとっても重要。

 

「なぜ、買うの?」

それはモノを必要とし、日々を鮮やかに豊かにしてくれるから。

決して、簡単にモノを増やしておうちを散らかし、片付けなくするためではなーーーい!

 

今こそモノに支配された暮らしから抜け出したいあなた。まずはレジの前でもう一度。「本当に必要?」「必ず使う?」「今日買わないとダメだっけ?」と自問自答してみて。

私は「う~ん。。」と迷ったら買うのをやめることにしました。買いそびれることもあるけど、それよりもモノが増えすぎず気持ちがラクになりますよ。

 

○お知らせ

<整理収納アドバイザー2級認定講座>

月1で開催。1日で資格も取得できる人気No.1講座を受けてみたいという方はチャレンジを!お待ちしています。

10/17(月)10:00~17:00

11/11(金)10:00~17:00

 

 

☞ この連載のバックナンバー

 

公式HP:Sukkirari☆スッキラリ
LINE:sukkirari☆スッキラリ
Instagram:@mihokaneno

RECOMMEND ARTICLEおすすめの記事

WHAT’S NEW新着記事