煩悩バンザイ!石川県がもっと
楽しくなるウェブマガジン「ボンノ」

ののいちをアップデートしよう。「IKERU NONOICHI 2022」が11月11日からスタート。

IKERU NONOICHI 2022
期間:2022年11月11日(金)〜11月23日(水・祝)
会場:国指定重要文化財 喜多家住宅 ほか

 

「北国街道・野々市をIKERU(生ける・活ける・いける)」をコンセプトに、 2021年に始動したプロジェクト「IKERU NONOICHI」。

2回目となる今年は「歴史資源・特産品・災害時・まち歩きのアップデート」をテーマにした、4つの企画を開催予定。

企画①:歴史資源をアップデート「表出のかたち展」

11月 11日からスタートするのは、喜多家住宅とアートのコラボ。

国街道沿いにある国指定重要文化財、喜多家住宅を会場としたアート展が開催される。
キュレーターに「GO FOR KOGEI 2022 」特別展共同キュレーターなどもつとめる高山健太郎さんを迎え「事物や感情の変化」をテーマに表現活動を行う10名のアーティストの作品が展示される。

 

旧北国街道沿いにある「重要文化財 喜多家住宅」がメイン会場のひとつに。

企画②:特産品のアップデート、日本酒「猩々」と夜の特別展

2022年、約半世紀ぶりに日本酒「猩々(しょうじょう)」が復活。この日本酒を「表出のかたち展」開催中の喜多家住宅で、角打ち(酒屋の店頭で酒を飲む)スタイルで楽しもうというナイトイベント。

開催は3夜のみ限定。「表出のかたち展」の開館時間を延長して、夜のアート鑑賞と作家・キュレーターによる作品解説とともに、日本酒「猩々」とおつまみのペアリングが楽しめる。

アペロ(食前酒)の後は、野々市の街へくりだすも良き。

 

(左から)青木千絵、國政サトシ、五月女晴佳、津守秀憲

企画③:災害時のアップデート、ののいち湯気市(ゆげいち)

3つ目の企画は、地震や水害など災害に備えるイベント。いざという時に心の余裕が持てるよう、防災訓練をアップデートしよう。

期間中は、野々市市商工会青年部による温かい豚汁の無料ふるまいや、薪割りと焚き火、給水車・仮設段ボールベッドなどの見学・体験ができるほか、防災グッズの販売も。無料の炊き出しのほかに、キッチンカーで温かい食事や飲み物を有料販売する。

 

・体験、展示
ハイゼックス炊飯、手作り防災グッズ、給水車、段ボールベッド など

 

・飲食、物販

無印良品(防災ワークショップ)、&sand(カフェラテ、サンドイッチ)、はるまき家(春巻き)、つるぎ 蛸佐ん(たこ焼き)、鳥串たまや(焼き鳥盛合せ、鶏もつ煮)、六星(塩糀豚しゅうまい、おこわ)、HUG mitten WORKS(チャイ、ベーグル、マフィンなど)、ひらみゆき農園(スープ、クレープ、サイダーなど) など

企画④:暮らしをアップデートする、デジタルスタンプラリー

イベントの公式SNSで紹介されるおすすめスポットを巡って、野々市の暮らしを楽しむスタンプラリーを開催。 おすすめスポットを4ヶ所以上コンプリートすると、野々市にちなんだ景品が当たるプレゼントつき。スタンプラリーで街の魅力を発見しよう。

 

は公式HPより。

IKERU NONOICHI 2022

○表出のかたち展
期間:2022年11月11日(金)〜11月23日(水・祝)
時間:9:30〜16:30(最終入場16:00)
会場:国指定重要文化財 喜多家住宅(石川県野々市市本町3-8-11)
料金:入館料+アート鑑賞 大人1,000円(前売800円)、中高生500円、小学生以下無料

 

○日本酒「猩々」と夜の特別展

期間:2022年11月11日(金)〜11月13日(日)
時間:17:00〜20:00(入場時間別の予約制)

①17:00〜18:30 ②18:30〜20:00(1日2回、各回15名)
会場:国指定重要文化財 喜多家住宅(石川県野々市市本町3-8-11)
料金:2,000円(入館料・アート鑑賞・日本酒&おつまみ付き)
予約方法:オンライン(Peatix)、または電話(076-248-7332)

 

○ののいち湯気市(ゆげいち)

期間:2022年11月19日(土)、20日(日)
時間:11:00〜16:00(入場時間別の予約制)

会場:にぎわいの里ののいち カミーノ(石川県野々市市本町2-1-20)

 

○デジタルスタンプラリー

期間:2022年11月1日(火)〜11月30日(水)
参加方法:「ののぷらっと」からアプリをダウンロード

 

公式HP:IKERU NONOICHI 2022

インスタグラム:ikerunonoich

WHAT’S NEW新着記事