煩悩バンザイ!石川県がもっと
楽しくなるウェブマガジン「ボンノ」

ゲシュタルト崩壊必至!サトちゃん人形に占領された老舗薬局に行ってみたゾウ

1959年生まれ。趣味は野球観戦で、春風亭昇太はマブダチ。

 

これってだれのことだと思いますか?

 

あんなオッサンや、こんなオッサン。みなさんの頭の中には、いろんなオッサンが浮かんでいるかと思います。

 

さて、正解は……

 

ユンケルでおなじみ佐藤製薬のマスコットキャラクター。オレンジのゾウこと「サトちゃん」でした!

 

かつては薬局のシンボルのような存在で、町を歩けば目にしたものですが、ドラッグストア全盛のいまとなっては置いてる店も少なくて…。昭和生まれの筆者としては寂しいかぎりです。

 

昼下がりの新竪町商店街。

サトちゃんが住んでいる理由。

そんなわけでやってきたのは、新竪町通りにある『小西新薬堂』

 

明治39年創業の老舗として、地域の健康を支えるこの薬局には、もうひとつの顔があります。

 

それがこのサトちゃん人形!

 

なんとその数500体以上。3つの棚に所狭しと並べられた姿は、もはやゲシュタルト崩壊するレベル。メインの薬剤や漢方よりも、断然こっちの方が目立っています。

 

ソフビ人形からぬいぐるみまで歴代のサトちゃんがずらり。夜になると動き出して薬を調合、してたら怖いかも。

 

なぜ、こんなにたくさんのサトちゃん人形が置いてあるんでしょうか。

 

ちょっと気になったので、4代目店主の馬場澄江さんに聞いてみました。

さっそくですが、こんなにたくさんのサトちゃんをどこで手に入れたんですか?

馬場さん

これ、私の母が集めたんです。

えっ!そうなんですか?

馬場さん

7年ほど前、母が入院したときに2階の倉庫を整理してたら、段ボール箱の中からたくさん出てきて。家族のだれも知らなかったから、びっくりしましたね。

そ、それは驚きますね。

馬場さん

残念ながらその後、母は亡くなってしまったんですけど、私がお店を受け継ぐときに「おばあちゃんの供養になるはず」と息子たちが言ってくれて。それから飾るようになったんです。

当時はどんな反響だったんですか?

馬場さん

商店街を歩く人たちが立ち止まってくれるようになって。おかげさまで新しいお客さんも増えました!

なんか体調が悪くても、ハッピーな気分になりそうですよね。

馬場さん

そうそう。私もずっと一緒にいるので愛着が湧いてきて、つねにサトちゃんたちに癒されています。

ちなみに困ったことはありましたか?

馬場さん

たまにおもちゃ屋と間違われることくらいかな〜。あ、コロナ前までは、タイ人やインド人の観光客も多くて。会話にはちょっと苦労しました。

そんなに遠くから!

馬場さん

あちらではゾウは神聖な動物とされていて、みなさん縁起をかつぎに来られているみたいですね。

佐藤製薬から販促品として提供されたものを、馬場さんのお母さんが大切に保管。数十年にわたるコレクションのため、時代ごとのデザインの遍歴も見ることができる。

 

こちらは佐藤製薬の社長からプレゼントされたという、ユニフォーム姿のサトちゃん人形。ユンケルのイメージキャラクターであるイチロー氏にちなんで、メジャー仕様となっている。

 

店頭用の大型マスコットも豊富。ピンク色のゾウは妹のサトコちゃん。

 

ちなみにサトちゃんのデザインを手がけたのは、映画ポスターやキャラクターデザイン、絵本など、これまで数多くの作品を世に送り出してきた、グラフィック・デザイナーの土方重巳氏。

 

昭和レトロな作風には熱心なファンも多く、全国の美術館では展覧会なども催されています。土方氏が挿絵を描いた「王さまのアイスクリーム」は、子どもの頃によく読んだな〜。

 

それと、佐藤製薬のオフィシャルサイトには「サトちゃん検定」なるクイズも用意されているので、自信のある人はぜひチャレンジしてみてください!

 

トースターやポットなど人形以外のアイテムも。すべてが非売品で希少価値が高い。「開運!なんでも鑑定団」のオファーを受けながら、当番組のスポンサーが佐藤製薬のライバル会社だったため、お蔵入りになったなんて裏話も。

 

先代(馬場さんのお母さん)のお気に入りだったサトちゃん。最近のものと比べて、耳や目のデザインが異なるのが分かる。

 

「ゆっくりと気が済むまで楽しんでいってください」と馬場さん。もちろん入場は無料。

薬剤師ならではの健康カレー。

そんな感じでサトちゃんを満喫していると、もうひとつ気になるものを発見しました。

 

「金澤 新竪町ビーフカレー」

 

現在、絶賛公開中の特集「ボクらのカレー」の取材やリサーチで、日々カレーを食べ歩いている筆者。これは見逃すわけにはいきません。

 

【関連記事】特集「ボクらのカレー」を読んでみる。

 

新竪町ビーフカレー(590円)と、能登島ポークカレー(580円)。ともに馬場さんが監修している。

馬場さんカレーも作ってるんですね!

馬場さん

そうなんです。もともとカレーを作るのが好きで、学生の頃はファンもいたんですよ。

そうなんですか。

馬場さん

お店でも月1回、自家製カレーをふるまっていたんですけど、忙しくなってしまって。それならということでレトルトを作ったんです。

植物発酵エキス入りって書いてありますね。

馬場さん

50種類の植物エキスで作った酵素が入っているんです。腸内環境を整えてくれるので、胃もたれもしにくいんですよ。

7大アレルゲンも不使用で、さすが薬剤師って感じのカレーです。

馬場さん

お上手ですね。せっかくなので、ひとつずつ持って帰ってください♪

※実際にいただいたら、昔懐かしい昭和のカレーといった感じで、とても美味しかったです。

 

こちらは馬場さんが手作りする着物帯のバッグ。ボランティア活動の一環で制作していたところ「サトちゃんを見て帰るだけでは寂しいので、記念に残るものが欲しい」という要望があり、店頭にも置くようになったそう。Lサイズ5,800円と値段も良心的。

 

漢方薬や自然薬など、体に優しい薬剤をメインに取り扱い。馬場さんのおすすめは、活性スクアレンが豊富に含まれたサプリメント「サメミロン」。ドラッグストアでは購入できない代物だ。

 

昭和世代には懐かしいサトちゃん人形が、ずらりと並んだ『小西新薬堂』

 

取材中、道ゆくお客さんに「どうぞ見てってください」と気さくに声をかけたり、地域の高齢者の健康を気づかう馬場さんの姿を見て、自分の町にもこんな薬局があればいいのなぁ、と感じました。

 

大切にしまっていたサトちゃんが商店街と人をつなぐ姿を見て、天国のお母さんもきっと喜んでいるんじゃないでしょうか。

 

今日も元気にサトちゃん、サトコちゃんがお出迎え。

 

 

小西新薬堂
コニシシンヤクドウ
石川県金沢市新竪町3-48-2
TEL.076-221-5737
営業時間/10:00~18:00
定休日/月曜、日曜、祝日
駐車場/1台
※こちらの情報は取材時点のものです。

 

(取材・文/ヨシヲカダイスケ、撮影/林 賢一郎)

WHAT’S NEW新着記事