煩悩バンザイ!石川県がもっと
楽しくなるウェブマガジン「ボンノ」

【まとめ】変わり種がずらり!石川県のご当地レトルトカレー食べ比べ。

まん延防止等重点措置の発動によって、ステイホームを余儀なくされそうな今年の夏休み。

 

これまで以上に自宅で食事をする機会が増え、とくにお子さんのいる家庭では「お昼ごはんをどうするか」が、日々の悩みの種になっているかと思います。

 

そんなときに重宝するのが、温めるだけでサッと食べられる「レトルトカレー」。

 

というわけで今回は、石川県のご当地レトルトカレーを食べ比べてみました。

 

 

 

今回、購入したカレーはこちら!

 

・剣崎なんばカレー
・のとししカレー
・金澤新竪町ビーフカレー
・純米吟醸酒粕カレー
・とり野菜みそカレー
・能登町ブルーベリーカレー

 

いかがでしょうか、このひと癖もふた癖もありそうなラインナップ。果たして期待を上回る味なのか、想像通りの味なのか、それとも……。

 

それでは、実食開始です!

 

剣崎なんばカレー

 

品名:剣崎なんばカレー
購入価格:540円
内容量:180g
具材:少なめ
辛さ:★★★★☆

 

 

トップバッターは、白山市の伝統野菜「剣崎なんば」を使ったこちらのカレー。

 

激辛トウガラシとして知られる剣崎なんばですが、仕上げの直前に入れることで、風味と爽やかな辛味を引き出しているそうです。大野の醤油や無塩バターなど、調味料へのこだわりも感じます!

 

【関連記事】幻のトウガラシを後世に伝える農家の想い

 

カレーは飲み物といわんばかりのサラッとした舌ざわり。

 

3日間じっくり煮込んでいるためか、牛肉や玉ねぎなどの具材は完全にルウに溶け込んでいる様子。シンプルなので具材をトッピングしたり、焼きチーズカレーにしてみたり、アレンジが効きそうです。

 

気になる辛さは、一般的なレトルトカレーの辛口レベル。剣崎なんばの特徴であるコクも感じて、まさに「旨辛」といった印象でした。隠し味のコーヒーが関係しているのかも?

 

のとししカレー

 

品名:のとししカレー
購入価格:680円
内容量:180g
具材:多い
辛さ:★★★☆☆

 

 

こちらは能登産の天然イノシシを使ったジビエカレー。「道の駅 のと千里浜」の人気メニューを、レトルト化したものになります。

 

好き嫌いの分かれるイノシシ肉ですが、特製のベジブロス(野菜の皮や切れ端などで作る野菜だし)で煮込むことで、肉の旨みが存分に引き出されているんだとか。カレーの味も「深みがある」と好評なんです。

 

野菜たっぷりのやさしい味わい。

 

大根、しめじ、ほうれん草、えのき、にんじん、大豆など、細かく刻まれた野菜がたっぷり入っているのがポイント。これなら野菜嫌いなキッズも喜んで食べてくれそうです。

 

イノシシ肉は小間切れ(ひき肉?)で、感覚としてはキーマカレーに近いかも知れません。ジビエ特有の獣臭はまったく感じず、しっかりめの味付けでごはんとの相性も抜群でした!

 

金澤新竪町ビーフカレー

 

品名:金澤新竪町ビーフカレー
購入価格:590円
内容量:200グラム
具材:普通
辛さ:★★★★☆

 

 

つづいては金沢新竪町の老舗薬局「小西新薬堂」が監修するビーフカレー。

 

メイン具材は牛肉といたって普通ですが、約50種類の植物エキスで作った酵素(植物発酵エキス)が入っているのが特徴です。さすがは、明治39年創業の老舗ならではのアイデアですね!

 

7大アレルゲン(卵、乳成分、小麦、そば、落花生、えび、かに)不使用と、食の安全性も考慮されています。

 

ゴロっとした牛肉の塊がうれしい。

 

にんじんや玉ねぎなどの具材が溶け込んだルウは、かなりのまろやかさ。しかも、あとから辛さがじわじわやってきて、ちょっとクセになりそうです。植物発酵エキスとありますが、薬膳カレーのような独特の風味はまったく感じませんでした。

 

じつは4代目・馬場澄江さんのカレーの腕前はプロ級と評判で、お得意様にもよく振る舞っていたそう。そりゃあ、美味しいはずです!

 

純米吟醸酒粕カレー

 

品名:純米吟醸酒粕カレー
購入価格:540円
内容量180g
具材:少なめ
辛さ:★★★☆☆

 

 

4つ目にご紹介するのは、金沢カレーの名店「チャンピオンカレー」と、金沢の老舗酒蔵「福光屋」のコラボで生まれた、純米吟醸酒粕カレー。語感が良すぎて、何回も口に出して言いたくなります。

 

ただでさえ濃厚な金沢カレーが、酒粕に含まれるアミノ酸などの旨味成分によって「さらに深いコクが生まれている」とのこと。果たしてお味のほどはいかがでしょうか?

 

金沢カレーならではのどろっとした濃厚なルウ。

 

まずパウチを開けた瞬間、酒粕の香りが強めに漂ってきます。酒粕が苦手な人はここで怯んでしまうと思いますが、ぜひ勇気を出して食べてみてください。じつは筆者も酒粕が苦手なのですが、想像をはるかに超える美味しさでした。

 

もしかすると「福光屋」の酒粕自体が美味しいのかもしれませんが、チャンピオンカレーの濃厚な味にも負けず、酒粕の風味が確かなコクを生んでいます。スパイスと発酵のマリアージュ恐るべし!

 

とり野菜みそカレー

 

品名:とり野菜みそカレー
購入価格:375円
内容量:180g
具材:普通
辛さ:★★☆☆☆

 

 

こちらは、石川県民のソウルフード「とり野菜みそ」を使った、昔ながらのカレー。最近スーパーでもよく見かけるので、気になっている人も多いのでは?

 

もともとは、金沢タテマチ商店街にある「DK art café」の人気メニューで、金沢工業大学の学生さんと、とり野菜みそを製造する「まつや」が何度も試作を重ねて、ようやく辿りついた味なのだそうです。

 

サラッとしたルウの優しい味わいは、どこか懐かしく感じる。

 

カレーの隠し味に味噌を使う人もいるそうですが、こちらのカレーは隠すどころか主役レベル。ほんのりと甘い、とり野菜みその素朴な味がベースになっています。

 

具材は玉ねぎと鶏肉のみ。田舎のそば屋で食べる出汁の効いたカレーにもどこか似ていて、カレーうどんにして食べても美味しそうだなと感じました。毎日食べても飽きない味ですね!

 

能登町ブルーベリーカレー

 

品名:能登町ブルーベリーカレー
購入価格:750円
内容量:180g
具材:普通
辛さ:★☆☆☆☆

 

 

最後に登場するのは、能登町の特産物であるブルーベリーを使った甘口カレー。デザート感覚でいってみましょう。カレー界ではりんごとハチミツがよく恋をするそうですが、ブルーベリーとは初めて聞きました!

 

どんな味か想像できませんが、スパイスとフルーツは相性が良いと聞くのでちょっと楽しみです。ちなみにブルーベリーはルウの味付けだけでなく、しっかり具材としても使われています。

 

つぶつぶのブルーベリーの食感と酸味がアクセントに。

 

正直にいうと、第一印象は「苦手な味」。辛党の筆者には、とにかく甘すぎました。

 

ところがこれが食べていくうちにクセになって、あっという間に完食。ブルーベリーの酸味によるものなのか、美味しいハヤシライスを食べている気分でした。おそらく最初に苦手と感じたのは、脳が想像以上の「甘さ」に対応し切れなかったのだと思います。

 

おわりに…

終わってみれば、すべてのカレーが及第点以上。変わり種ばかりを集めたので、ひとつくらいは口に合わないものがあるかと思いましたが、どれも美味しくて大満足の結果になりました。ちなみに筆者の一番は、純米吟醸酒粕カレー!

 

ほかにも「こんな変わり種カレーあるよ」という情報がありましたら、ぜひInstagramTwitterまでお届けください!

 

 

撮影/林 賢一郎

WHAT’S NEW新着記事